アジア・ファッション・エクスチェンジ2013@マリーナ・プロムナード
シンガポール最大のファッションイベント「アジア・ファッション・エクスチェンジ2013」が開催! / 2013年5月13日(月)~19日(日)
2013年5月13日(月)~19日(日)の7日間、シンガポール最大のファッション・イベント「アジア・ファッション・エクスチェンジ」(AFX)がシンガポールのマリーナ・プロムナードにて開催されます。
「アジア・ファッション・エクスチェンジ」(AFX)は、シンガポール・ファッション協会やシンガポール政府観光局など官民一体で開催されるもので、今回で第4回目を迎えます。
今年は「Fashion by the Bay」をテーマに会場をリーナ・プロムナードに集め、過去最大規模で開催されます!
世界のトップブランドによるランウェイショー「アウディ・ファッションフェスティバル」、国際的ファッション合同展示会「ブループリント」、アジアの若手デザイナーを発掘コンテスト「アウディ・スタークリエーション」、世界のファッション界のオピニオンリーダーが集う「アジアファッションサミット」の4つのイベントを柱に開催されます。
目覚しい経済的発展を遂げるシンガポールそしてアジア。21世紀、世界のファッションを牽引するタレントが、アジアから生まれるかもしれませんね!

アジア・ファッション・エクスチェンジのイベント内容
- アウディ・ファッション・フェスティバル(The Audi Fashion Festival)
- 5月15日~19日の5日間開催。セレブが愛用する「キャロリーナ ヘレラ」(CAROLINA HERRERA)のNY2013秋冬コレクション&ブライダルコレクション、シンガポール有名デザイナー「ラウル(RAOUL)」や「ツモリチサト」などのショー。
- パルコがシンガポールで行っているファッションインキュベータープロジェクト「PARCO next NEXT」から新進気鋭のデザイナーも作品を披露!
- ブループリント(Blue Print)
- 韓国、タイ、フランス、台湾などアジアを中心に180以上のブランドが出展。 5月18日~19日には、一般消費者向け一般消費者向け見本市「ブループリントエンポリアム(BLUEPRINT Emporium)」が開催。
- アウディ・スター・クリエーション(Audi Star Creation)
- 活動2年以下のアジア若手限定のデザイナー発掘コンテスト。今年は、フィリピン、インドネシア、マレーシアなどアジアを中心とした16ヶ国から過去最多の355エントリー! 12人のファイナリストの中に、日本の若手デザイナー藤木健太郎氏も選出!
- 入賞者は、賞金1万シンガポールドル、現地の大手ファッション小売「FJベンジャミン」での1年間のインターンシップ、翌年の同コンテストでのカプセルコレクション発表の場が与えられます。発表は5月13日。
- アジア・ファッション・サミット(Asia Fashion Summit)
- 5月17日~19日の3日間、ラッフルズ コンベンション センターに各国のファッション界のオピニオンリーダーが30名以上集結! アジアにおける顧客やサービスについてディスカッションが行われるほか、ワークショップも開催。
同イベントの詳細は公式サイト Asia Fashion Exchange にて英語ですが。
日本語なら、アパレルウェブにて アジア・ファッション・エクスチェンジ特集 が掲載されています。
アジア・ファッション・エクスチェンジ(Asia Fashion Exchange 2013)の概要
- 開催期間:2013年5月13日(月)~5月19日(日)
- 開催場所:シンガポール・マリーナプロムナード
- 主催: シンガポール・ファッション協会 (TaFf)、 マーキュリーマーケティングアンドコミュニケーションズ(Mercury Marketing and Communications)、 シンガポール国際企業庁(IE Singapore)、 スプリング・シンガポール(Spring Singapore)、 シンガポール政府観光局(Singapore Tourism Board)
- 公式サイト:Asia Fashion Exchange