「スター誕生」と「シンガポール・グラフィティ」の2本シンガポール映画が福岡国際映画祭2013の公式招待作品に!
第23回アジアフォーカス・福岡国際映画祭2013 は「キャナルシティ博多」を会場に開催!
福岡市で開催される「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2013」(2013年9月13日(金)~23日(月))にて シンガポール映画「スター誕生」(Already Famous / 一泡而紅)、そして 「シンガポール・グラフィティ」(That Girl in Pinafore / 我的朋友,我的同學,我愛過的一切)の 2本が福岡国際映画祭2013の公式招待作品として上映されます。
今年で第23回目を迎える「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」は、アジア映画に焦点をあてた映画祭として全国の映画関係者から注目を集めている映画祭です。
上映作品の選定にあたっては映画祭ディレクターが実際にアジア各地に足を運んで現地調査を行い、作品の上映に際しては、監督・主演者等をゲストとして招待して会場でのデスカッションやシンポジウムなどで市民との交流を図っていることが大きな特徴です。
今年は、メイン会場を福岡市の複合商業施設の「キャナルシティ博多」に移し、施設内のユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、キャナルシティ劇場での映画上映はもとより、キャナルシティ劇場やB1Fサンプラザステージでのさまざまなイベント展開が予定されています。
「スター誕生」(Already Famous / 一泡而紅)
「スター誕生」は、幼い頃からスターに憧れ大都会シンガポールへ上京するも芸能界の厳しさを思い知る天真爛漫な田舎の女の子。ある日、一世一代の大チャンスが舞い込む…。
ドジな女の子が真実と勇気を与えてくれる。心温まるエンターテインメント作品です!
なお、2013年9月17日(火)13時~15時には、シンガポール映画『スター誕生』上映記念シンポジウムが、
キャナルシティ博多貸会議室(福岡市中央区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル6階)にて
開催されます。
『スター誕生』上映記念シンポジウム



- タイトル
- 邦題:スター誕生 / 英題:Already Famous / 原題:一泡而紅
- 監督
- ミシェル・チョン (Michelle Chong)
- 脚本
- ミシェル・チョン (Michelle Chong)
- キャスト
- Michelle Chong(庄米雪)、Alien Huang(小鬼 黄?升)
- 製作年/製作国
- 2011年、シンガポール
- 上映時間
- 113分
- 上映スケジュール
-
9月14日(土)20:30~、9月18日(水)19:20~、9月20日(金)14:50~、9月22日(日)9:45~。
スケジュール参照 - Already Famous 《一泡而?》 英語、中国語
スター誕生の予告編 Youtube 動画ファイル
「シンガポール・グラフィティ」(That Girl in Pinafore)作品データ
「シンガポール・グラフィティ」は、1990年代のシンガポールの若者達の日常とドキドキな恋、そして音楽に満ちたノスタルジックな青春が描かれたドラマです。
監督は、昨年の福岡国際映画祭2012で上映された、ホラー&コメディ作品「ねじきれ奇譚(きたん) / Twisted / 撞鬼」(2011年/100分/シンガポール/マレーシア)でおなじみの気鋭監督・ツァイ・ユィウェイです。
「シンガポール・グラフィティ」は、シンガポールでも2013年8月1日に封切られたばかり、という新作の登場です!




- タイトル
- 邦題:シンガポール・グラフィティ / 英題:That Girl in Pinafore / 原題:我的朋友,我的同學,我愛過的一切
- 監督
- ツァイ・ユィウェイ(Chai Yee Wei)
- キャスト
- Daren Tan, Julie Tan, Kenny Khoo, Jiaqing Seah
- 製作年/製作国
- 2013年、シンガポール
- 上映時間
- 115分
- 公式サイト
- pinafore 02012013
- Facebook:That Girl in Pinafore
「シンガポール・グラフィティ」オリジナル予告編 Youtube動画ファイル
アジアフォーカス・福岡国際映画祭2013の概要
- 開催期間:2013年9月13日(金)~23日(月)
- メイン会場:キャナルシティ博多
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 - 主催:アジアフォーカス・福岡国際映画祭実行委員会/福岡市
- 問い合わせ先:TEL : 092-733-5170 (アジアフォーカス・福岡国際映画祭実行委員会(福岡市コンテンツ振興課内))
※受付10:00?17:00(平日のみ) - 上映スケジュール、チケットなどの詳細は公式サイト:アジアフォーカス・福岡国際映画祭2013にて。
- Facebook:Focus on Asia Fukuoka International Film Festival アジアフォーカス・福岡国際映画祭
- ツイッター/Twitterアカウント:@asiafocus10